本泉寺について
お寺だより
年中行事
催し
永代供養
葬儀・法事
アクセス
仏教は「いかに今を良く生きるか」を説く教えです。
本泉寺はこの原点に立ち返り、誰もが穏やかな心で安心した毎日を過ごし、より良く今を生きられるように、様々な活動を通じて仏様の教えを広めています。
本泉寺についてもっと知る
お寺だより
2023年9月28日
お彼岸の本当の意味
2023年9月17日
9月24日は納骨堂説明会
2023年9月5日
9月20日は秋のお彼岸法要
2023年8月28日
お葬式は「終わり」ではなく新しい縁をつなぐもの
もっと見る
お知らせ
2023.08.07
8月の妙見大菩薩月例祭はありません