日蓮宗 本泉寺 伊丹とともに450年
日蓮宗 本泉寺 伊丹とともに450年

今週のことば

2025年4月9日
良い香りの様に

蝋燭の火がふっと消えて、その人の命が尽きてしまう。その様な人の寿命が、蝋燭に譬えられる昔話が古今東西ありますが、私は人の寿命は、蝋燭よりもお線香に譬える方があっているように思います。
何故なら、蝋燭は消えてしまえばお終いですが、お線香は燃え尽きた後にも、その場には残り香が残っています。人の命も同じように、一生懸命生きて、亡くなった後にはその人の良い匂いの残り香が残ります。残り香とは、その人の言った事、やった事等の思い出でもあります。残された方々の胸には亡くなられた方の様々な残り香がある事でしょう。
生きている私達も、いつかは死んでいく身ですが、最後に亡くなった後の残り香は、良い香りでありたいものです。残された方達を、穏やかな心にできる気持ちの良い香りを残せるよう、人生を歩んで行かなくてはなりません。宮本観靖

良い香りの様に