日蓮宗 本泉寺 伊丹とともに450年
日蓮宗 本泉寺 伊丹とともに450年
お寺だより
2025年3月13日

気楽に長~くおつきあい

お葬式のやり方や、戒名のこと、費用のこと、皆さんいろいろ気にされます。
亡くなってからバタバタとお金で解決するのではなく、普段から、いろいろお話をしておきたいですね。
お話、というのは費用や儀式のことだけではありません。
何でもない世間話や、困りごとや悩みなど、なんでもOK。
お寺は儀式を売るお店ではありません。
普段からの付き合いの中で、その方がどういう人なのか、どうすればその方のために一番良いのか、を考え、いざというときに寄り添い支えるのがお寺です。
普段からお寺に来てみてください。
普段からのおつきあい。そこからいろんなことが生まれます。


>YOUTUBEで放送を聞くことができます。コチラからどうぞ!
お寺とは気楽に長~くおつきあい

お寺だより トップへ戻る